Home / 永見塾って、どんなとこ? [夢]
![[夢] こんな塾でありたい](../img/about/title_yume.gif)
実現したかったのは、
本とノートと鉛筆をもってみんなが集う塾。
心細くなって、久しぶりです、
と訪ねてくれる塾。がんばっておいで、
と卒業していく塾。
この塾で学んできた生徒さんはみな、
温かい気持ちを感じながら、
必死に勉強してきました。
出来ない自分に向き合いなさい。
と、厳しい塾かもしれませんが、友人に学び、
自分をよく知り、自分の周りの大きなものに
気付いていくとき、みんな、優秀になります。
進学実績をうたわない塾。
○○に何名、という数字に、
どれほどの意味があるでしょう?
○○という学校名にも、何人という数字にも、
その子、その子の置かれた環境や、努力も、涙もみえません。
お手伝いはしたかもしれませんが、
合格をつかみ取ったのは、その子です。
また、合格をしなかった時にだって、
それまでの毎日が輝いていれば、
ひとはじゅうぶんに、成長します。
『○○ちゃんが、□□へ』
それがほんものの、進学実績ではないですか?